What is KINS?
菌を適切なバランスに保ち、
もっと生きやすく。
私たちを取り巻く常在細菌はおよそ1,000兆匹と言われています。それらを上手にコントロールできれば、人間が本来持ち合わせている素晴らしい免疫力や抵抗力を整えることができます。しかし、菌の状態は日々の食生活、生活習慣などによって大きく変化していきます。「KINS」は、SNSでのOne to Oneコミュニケーションやサプリメントを通じて、菌を最適なバランスに保ち、“体が生きる”ライフスタイルを送っていただくためのサービスです。


Problem
除菌やグルテン、防腐剤。
日常に潜む落とし穴。
現代社会において何気なく取り入れている食事や日用品にも、最適な菌のバランスを揺るがすものがいくつもあります。除菌・抗菌を意識するあまり、私たちにとってプラスな菌まで排除していたり。グルテン入りのパンやパスタ、防腐剤が入ったコンビニエントなフードが、美と健康にとって大切な腸の機能を低下させてしまったり。そういった日々の習慣の積み重ねによって、菌のバランスは大きく崩れ、やがては体調不良や疾患を生み出していくのです。
Value
KINSが目指すのは
対症療法ではなく、
根本的な解決。
“痛い”という症状に対して痛み止めを処方するというのは、対症療法と言えます。KINSがお伝えしているのは、“痛い“が起こらないよう、仕組みそのものを改善するという考え方。私たちに備わっている菌の力を活用し、適切なバランスにコントロールすることで、本来の防御機能を維持します。KINSのゴールは、その状態を持続させること。プロダクトはもちろん、検査キットや診断ツール、生活習慣のコントロールなど、あらゆる視点から“菌と生きる。体が生きる”日常生活をサポートしていきます。

Support Member
サポートメンバー

出来尾 格
日本皮膚科学会認定皮膚科学専門医慶應義塾大学医学部医化学教室 特任助教
この度、KINSの菌に対する真面目な取り組み方に共感し、顧問として就任いたしました。出来尾格です。KINSの妥協のない科学的なデータに基づいた方法論は、本当に効果があるスキンケアを探求していくために重要だと感じております。KINSが常に時代の先端に立って、お客様に先進的なスキンケアを提案し続ける存在で居るために力添えができたらと思います。